法多山新緑まつり2025 新緑が楽しめる季節になりゆったりと散策しながら初夏を感じる『新緑まつり』が4月26日~5月6日開催されます。
境内各所にあるなぞなぞに挑戦するなぞなぞラリーやダンスパフォーマンスなどが楽しめます♪
なぞなぞ全問正解者には先着100名の方に‘つぶつぶメロンあんだんご’のプレゼント!!
初夏を感じにお出掛けしませんか

2025/05/27
~第23回いわた大祭り~遠州大名行列・舞車 本日2025年4月26日(土)開催!!
江戸時代の宿場町のにぎわいを再現する祭り。毎年、4月の最終土曜日に開かれ、今年は磐田市政20周年を記念して、見付、掛塚、磐田駅前の3箇所で行われます。見付では、
10:20~オープニングパレード
12:20~舞車おどり
15:00~葵使 行列出発
15:30~遠州大名行列
19:30~舞車引き合わせ
他にも市内の中学・高校吹奏楽部の演奏やお楽しみ抽選会など、色々なイベントが盛り沢山。今日は天気も良く、昼間の気温も22℃前後で過ごしやすくなる予報なので、家族で出掛けてみたいですね。

2025/04/26

  • 4月27日当番医のお知らせ 診療所よっては受付時間、受付方法など異なる場合があるため事前にホームページや電話で確認をしてから受診してください。
    発熱のある方は、症状を事前連絡してから受診してください。
    当番医は変更になる場合があります。最新情報は「医療情報ネット」でご確認ください。

    2025/04/25

5月休業日のお知らせ 5月3日(土) 休業日
5月4日(日) 休業日
5月5日(月) 休業日
5月6日(火) 休業日
5月7日(水) 休業日
5月14日(水) 休業日
5月21日(水) 休業日
5月28日(水) 休業日

休業日のお問合せについては、翌営業日にご対応させていただきます。 2025/ 04/24

家庭菜園2 実家の家庭菜園の野菜が育ってきて、昨日はスティックブロッコリーの収穫を行いました☆茹でてマヨネーズで食べましたが柔らかくえぐみもなく美味しくいただきました!(^^)!
その他にもキャベツは丸まってきてじゃがいもは葉が大きく立派になりました!ゴールデンウィーク頃には食べれるかなーと楽しみです♪
また昨日はなすやトマト、ピーマンなどの夏野菜を植えましたが、子供達もお手伝いを頑張りました♪
今から収穫が楽しみです(#^.^#)

2025/04/20



百日せき 2週間連続で過去最多更新 子どもを中心に感染し激しいせきが続く「百日せき」の流行が続いていて今月6日までの1週間に全国の医療機関から報告された患者数は722人と、先週に続き、2週連続で過去最多を更新しました。

百日せきは激しいせきが続く細菌性の感染症で、特に生後6か月以下の乳児が感染すると、重症化して死亡するおそれもあります。百日咳が流行する主な原因は、まず、新型コロナウイルス感染症対策の影響で、社会全体で百日咳に感染する人が減り、免疫力が低下したこと、そして、百日咳の治療に用いられる抗菌薬が効きにくくなる耐性菌が増加していることです。また、ワクチン接種の効果が時間とともに低下することも原因の一つです。

2025/04/19

  • 4月20日当番医のお知らせ 診療所よっては受付時間、受付方法など異なる場合があるため事前にホームページや電話で確認をしてから受診してください。
    発熱のある方は、症状を事前連絡してから受診してください。
    当番医は変更になる場合があります。最新情報は「医療情報ネット」でご確認ください。

    2025/04/18

シン・ハママツ計画 浜松市を含む12市町村が合併して20周年えお迎えること、「新世紀エヴァンゲリオン」のTV放送開始30周年を記念し『シン・ハママツ計画』が実施されます。天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅は新劇場版シリーズに登場する第3村のモデル地の1つになり注目されましたが、今回は市内の色んな場所で様々なイベントが楽しめます。
浜松市役所1階ロビーに約6m立像の設置やスタンプラリーなどのイベントが開催され、オリジナル限定ステッカーのプレゼントももらえます。期間は2025年4月20日~2026年2月28日。
私も楽しみなイベントです♪

2025/04/17



季節の変わり目体調変化にご注意 『春バテ』聞いたことありますか?体や心に不調を感じることを春バテといいます。
春は気圧の変化や寒暖段差が大きく、また生活環境の変化により自律神経が乱れることが春バテになる要因の一つで「睡眠をしっかりしたのに朝起きるのがつらい」「頭痛やめまい」「肩こりや腰痛」など春バテの症状の一つです。
春バテしないためには自律神経を整えることが大切!!栄養バランスのとれた食事を1日3食しっかり食べ、適度な運動や湯船につかりリラックスすることがおすすめです。
心も体も健康に過ごしましょう♪

2025/04/15
ライオンの赤ちゃん誕生♪ 富士サファリパークで3月26日ライオンに4つ子の赤ちゃんが誕生し、4月21日から一般公開されます。
《赤ちゃん特別展示》
期間:2025年4月21日~
時間:10:30~15:00
料金:無料(別途入園料要》
場所:ふれあい牧場体験棟
《プレミアム体験》
期間:4月16日~4月30日*5月以降は体調により決定
時間:16日~20日 10:00~10:30/15:30~16:00
   21日~30日 9:30~10:00/10:00~10:30/15:30~16:00/16:00~16:30
参加:2~4組/日
料金:15,000円/組*1組6名まで(別途入園料要)
場所:ふれあい牧場体験棟
予約:4月14日正午より予約・販売開始
暖かくなりお出掛けしやすい季節になってきました☆
かわいい赤ちゃんを見に行きませんか?

2025/04/14
親子防災体験フェスタ はままつフルーツパークで本日はたらくクルマ&消防DAYが開催されます。
自衛隊のくるまや消防車、NEXCO中日本ではたらくクルマなど多数車両展示が行われます。
また、体験型スタンプラリーやこども防災服体験など親子で楽しく防災について学べるイベントです。
今日はあいにくの雨で消防ヘリコプター「はまかぜ」の展示等が中止になってしまいました・・・
お出掛けになられる方は雨対策をしっかり行ってくださいね。

2025/04/13

  • 第6回 はなのわマルシェ~浜名湖ガーデンパーク~ 本日4月12日(土)・明日4月13日(日)9:00~16:00に浜名湖ガーデンパーク内で開催されるはなのわマルシェ。「花・緑・ガーデニング」をテーマに、花苗や多肉測物のお店、植物をテーマにしたハンドメイド作品のお店など、55店舗がガーデンパークに大集合!
    (※雨天中止、雨天中止の判断は前日の17時に更新される天気予報で当日の午前6時から正午にかけての降水確率が40%以上の場合中止といたします。土曜日、日曜日それぞれ前日に判断いたします。)
    明日はちょっと不安な天気となりますが、今日は風も穏やかで雨の不安もなさそうなので、絶好のお出掛け日和です。

    2025/04/12
  • 4月13日当番医のお知らせ 診療所よっては受付時間、受付方法など異なる場合があるため事前にホームページや電話で確認をしてから受診してください。
    発熱のある方は、症状を事前連絡してから受診してください。
    当番医は変更になる場合があります。最新情報は「医療情報ネット」でご確認ください。

    2025/04/11

またこの時期がやってきた・・・ 私の小学生の息子は虫探しが大好きです。
昨日下校途中にカナヘビをみつけたようで、家に連れて帰ってきました。逃がすよう伝えましたが自分でお世話をする事を条件に飼うことになりました。昨日はエサや飼育方法を調べていました。
私は昆虫や爬虫類系は苦手ですが、目がくりくりしている顔を見ていると可愛さがでてきました。
ずっと大切に飼っていきたいと思います!(^^)!

2025/04/10
入学おめでとうございます!! 今日、浜松市内の小中学校の入学式です。
ピカピカのランドセルを嬉しそうに背負っている子を何人か見かけ、子供の入学式の事や体より大きいランドセルを背負って一生懸命歩いている姿を思い出しました。
今日はお天気も良く桜もまだ残っています。
これからたくさんの思い出を作ってください☆

2025/04/08

  • 家賃値下げしました 御前崎市池新田2DK【フリージア101号】
    単身者でも入居可能!共有部には駐輪場、無料インターネット回線など設備が充実しております。敷地内駐車場は1台目2,200円(税込)で2台目も契約可能です(税込3,300円)
    周辺には商業施設、国道150号線すぐそばで交通の便も良いので暮らしやすさが抜群です。
  • 浜松市中央区曳馬1丁目2DK【曳馬ハイツB102】
    遠州鉄道助信駅徒歩圏内の立地。駐車場1台付でこの家賃はアリだと思います。築年数は古いですが、温水洗浄便座、各部に手摺りも付いているので年配の方でも安心です。

    2025/04/06
  • 4月6日当番医のお知らせ 診療所よっては受付時間、受付方法など異なる場合があるため事前にホームページや電話で確認をしてから受診してください。
    発熱のある方は、症状を事前連絡してから受診してください。
    当番医は変更になる場合があります。最新情報は「医療情報ネット」でご確認ください。

    2025/04/05

いちごフェア 浜北スイーツ・コミュニティnicoe(ニコエ)でいちどフェアが開催されています。
春華堂だけのフェアで4月20日まで楽しめます。
ショートケーキソフトやチーズタルトなどいちごが使われたスイーツが数種類味わうことができます。
施設内には知育玩具で遊べるスペースや外にはダイナミック遊具「くるりの森」がありご家族で楽しめます♪
是非お出掛けしてみてはいかがでしょうか。

2025/004/01
桜一部満開~テクノロード桜並木~ 昨日、我が家のワンちゃんと一緒に散歩に出掛けて桜並木を歩きました。中には既に満開となっている木もありましたが、ほとんどの桜の木はまだ五分咲きというところでしょうか。
浜松市のお天気も今週いっぱい雨も降ったりと、今日のように寒く感じる日もありますが、来週には20℃を超えて暖かくなる日が多くなりそうです。新学期には桜満開の期待も高まります!

2025/03/31
夜桜を見に行きませんか はままつフラワーパークでは毎年『ソメイヨシノ』の見頃にあわせ夜桜開園が行われます。
今年は3月29日~4月6日まで開催されます(開花状況により延長・短縮変更あり)!!
ライトアップ時間は平日18:00~20:00、土日18:00~20:30、昼から入園されている方もそのまま夜まで滞在可能となります。
今しか楽しめない桜、昼と夜では異なる桜を楽しんでください♪

2025/03/30

  • 第72回 浜松市 姫様道中 本日3月29(土)第72回浜松市姫様道中が開催されます。
    奥浜名湖に春の訪れを告げる絢爛(けんらん)豪華な時代絵巻。江戸時代、東海道の脇街道「姫街道」を通行した公家や大名の娘たちの行列が華やかに再現されます。
    きらびやかな衣装をまとった姫様を中心に、総勢約70人の道中行列が午前11時20分に気賀関所を出発。都田川堤防沿いの桜並木を優雅に練り歩く姫様や腰元たちによる艶やかな手踊りや、奴衆の勇壮な奴踊りも披露され、見どころ満載。
  • 田空(でんくう)マルシェ with 姫様道中では、色々な露店が並び見て・食べて・買っての満足が得られそう。
    今日の天気は何とか曇り止まりで楽しめそうです。ただ、気温が上がらないので暖かくしてお出掛けください。

    2025/03/29

  • 3月30日当番医のお知らせ 診療所よっては受付時間、受付方法など異なる場合があるため事前にホームページや電話で確認をしてから受診してください。
    発熱のある方は、症状を事前連絡してから受診してください。
    当番医は変更になる場合があります。最新情報は「医療情報ネット」でご確認ください。

    2025/03/28

4月休業日のお知らせ 4月2日(水) 休業日
4月9日(水) 休業日
4月16日(水) 休業日
4月23日(水) 休業日
4月29日(火) 休業日
4月30日(水) 休業日

休業日のお問合せについては、翌営業日にご対応させていただきます。 2025/03/27


  • 3月23日当番医のお知らせ 診療所よっては受付時間、受付方法など異なる場合があるため事前にホームページや電話で確認をしてから受診してください。
    発熱のある方は、症状を事前連絡してから受診してください。
    当番医は変更になる場合があります。最新情報は「医療情報ネット」でご確認ください。

    2025/03/21

  • 3月20日当番医のお知らせ 診療所よっては受付時間、受付方法など異なる場合があるため事前にホームページや電話で確認をしてから受診してください。
    発熱のある方は、症状を事前連絡してから受診してください。
    当番医は変更になる場合があります。最新情報は「医療情報ネット」でご確認ください。

    2025/03/18

卒業おめでとうございます 浜松市内の小中学校は、今日明日が卒業式です。
袴姿の女の子を何人か見かけ、私の子供たちの卒業式のことを思い出しました。長いようで短かった子育て、楽しかったことだけではなく辛いこともたくさんありましたが、今では家族で笑いあって話せる思い出になりました。
まだ子育て中の方、笑顔いっぱいの思い出をたくさん作ってください。
本日はご卒業おめでとうございます!!

2025/03/17
39種類アレルギー検査結果 娘は、この時期花粉が酷く、目も鼻もすごく辛そうで折角の休みのタイミングを利用してアレルギー検査をしました。
39種類アレルギー検査は、症状を引き起こしているアレルギーを特定すること、アレルギーによるものかどうかを調べること。一度の少量の採血で、39種類のアレルゲン(アレルギーの原因となる物質)を調べることができる大変便利な検査です。
結果は見ての通り、花粉以外は見事に全て0判定!正直、本人も私たち家族も花粉以外のアレルギーがあるのでは?と思っていましたが、思いの外・・・かなりの優等生でした。娘の結果をみて、私たち家族もアレルギー検査をしてみようと思っています。

2025/03/16

  • 3月16日当番医のお知らせ 診療所よっては受付時間、受付方法など異なる場合があるため事前にホームページや電話で確認をしてから受診してください。
    発熱のある方は、症状を事前連絡してから受診してください。
    当番医は変更になる場合があります。最新情報は「医療情報ネット」でご確認ください。

    2025/03/15
アーモンドフェスタ2025 はままつフルーツパークで3月20日~23日「アーモンドフェスタ」が開催され、アーモンドの花は淡いピンク色で桜よりも少し早く楽しむ事ができます。
レストランではアーモンドデザートが登場し、ピザ工房では数量限定アーモンドメニューが注文できます。売店ではお菓子やアイス、ナッツの販売も行われます。
東エリアのアーモンド広場では育て方教室が開催され、栽培担当のスタッフさんから育て方や植え方を教えてもらえます。
今しか楽しめないイベントに行ってみてはいかがでしょうか。

2025/03/13
のんほいスプリングフェスティバル のんほいパークで3月15日~4月20日の土日祝日に『スプリングフェスティバル2025』が開催されます。
◆お花見をしよう・・・さくら広場や動物園エリアなどお気に入りの場所でお花見をしよう!
◆ラリーイベント、恋するどうぶつ調査隊・・・園内をめぐりながら動物たちの恋の秘密を調べ限定オリジナルキーホルダーをゲットしよう!
◆ごはんの時間スペシャル・・・カピバラやシロサイなどごはんの時間が大公開されます
◆グルメキッチンカー・・・カナール沿いで3月15日~5月6日の土日祝日、GW期間中に大集合
◆3月は子ども(小・中学生)入園料無料
その他にも自然史博物館ではおしりたんていやシークレット・オブ・ザ・シーの3D映像なども見る事ができます。
春休みはのんほいパークで春を満喫しよう!! 2025/03/11

家庭ごみ有料化 浜松市では2024年に家庭ごみ有料化が可決され、実施が開始されるとごみ袋の購入代金として納付する形となり、今は指定ごみ袋が1枚10円ほどですが45円に値上がりすることになります。実施時期については定めらておらず、ごみの減量目標の達成や社会経済情勢を見ながら判断し決められます。
皆さんは『3R』知っていますか?Reduce(リデュース)・Reuse(リユース)・Recycle(リサイクル)の頭文字を取ったものです。
Reduce・・・マイバッグや食べ残しを減らしごみを減らす
Reuse・・・詰め替え商品などを利用しくり返し使う
Recycle・・・正しい分別や資源回収を利用し再生資源としよう
ごみの分別方法、削減について再度考えなければと思いました。

2025/03/10
家庭菜園 昨年から実家で家庭菜園を始めましたが、昨年は土がよくなかったのか野菜が育たずまずは土の入替えを行い、先月ブロッコリー・スナップエンドウ・じゃがいもなどを植えました。
父から「苗が大きくなっている」と聞いたので昨日見に行くと、たしかに植えた時より大きくなっている!!
収穫できるのはまだまだなので、ちょこちょこ見に行きたいと思います!(^^)!

2025/03/09

~ご成約ありがとうございます~ 引越しシーズンもピークに差し掛かり、今回も沢山のお問い合わせをいただき誠にありがとうございます。弊社でも皆様のご期待に応えられるよう新生活を応援しています。
3月に入り、弊社では単身用のお部屋の成約が多いかと思います。ファミリー用のお部屋はどちらかと言うと、2月が多かったのではないでしょうか。
この時期は、成約するお部屋も多くありますが、新しいお部屋の掲載が増える時期でもあります。引越しをお急ぎでない方は、シーズン終わりを狙うのもアリかもしれません。その際は、弊社おすすめのライフパートナー物件も内見してみてください!!
2025/03/08

  • 3月9日当番医のお知らせ 診療所よっては受付時間、受付方法など異なる場合があるため事前にホームページや電話で確認をしてから受診してください。
    発熱のある方は、症状を事前連絡してから受診してください。
    当番医は変更になる場合があります。最新情報は「医療情報ネット」でご確認ください。

    2025/03/07
暑いのか、寒いのか・・・ 浜松市では昨日まで雨が降り、日中も寒かったです。今日は雨は降っていませんが、曇っているため肌寒く暖房をつけ過ごしています。
明日日中は14℃近くになる予報ですが、8日は最高気温が9℃とまた寒くなるようです。
来週は15℃前後の気温でようやく春らしい陽気になる予報ですが、気温の差が激しいと体調を崩しやすくなるため十分お気をつけください!!

2025/03/06
静岡県浜松市公立高校入試のご案内 浜松市内の公立高校受験日は、3月5日・6日となります。
当日は、送迎の関係で道路が混むことが予想されます。
お急ぎの方は、迂回やいつもより早めに家を出るなど余裕を持って行動されることをおすすめします。

2025/03/04
業務スーパーに行きました♪ 昨日、久しぶりに業務スーパーへ行くとニコニコ感謝セールが行われていました。第1弾は3月31日、第2弾は4月30日まで61日間お得がたっぷり!!
業務スーパーの商品は、『衣付けがされ揚げるだけ・野菜は色々なサイズにカット済』で、時間がない時や何もしたくない時にとっても便利です。
私もいつも購入する商品がお得に買えて満足!(^^)!また、普段はスルーしてしまう商品もちょっと試してみようと購入してみました♪
まだまだ気になる商品があるので、来月のセールも行ってみたいと思います☆

2025/03/03
~羽根つき焼小籠包 鼎’s ジャズドリーム長島店~ 休みを使って三重県桑名市のジャズドリーム長島へ行って来ました!
連休明けだったので混雑もなく、ノンストレスでのドライブ&ショッピングになりました。
そこで、お昼を堪能。お得なセットメニューをいただきました。あまり担々麺は得意ではなかったのですが、ここの濃厚担々麺は別物。今まで食べたものと世界観が変わった感じです。小籠包は大好きな食べ物だったので安定のおいしさでした。また、デザートで芋王さんの焼き芋とスイートポテトをテイクアウト。蜜たっぷりの焼き芋は最高でした。

  • 3月2日当番医のお知らせ 診療所よっては受付時間、受付方法など異なる場合があるため事前にホームページや電話で確認をしてから受診してください。
    発熱のある方は、症状を事前連絡してから受診してください。
    当番医は変更になる場合があります。最新情報は「医療情報ネット」でご確認ください。

    2025/03/02

はままつ北フェス2025 3月2日9:30~15:00まで都田総合公園にて開催されます。
大物産展や特産品市、キッチンカーに五平餅サミット・ご当地スイーツなど特産品を使ったグルメが堪能でき、消防車やパトカー迫力満点の重機が大集合しお子様も楽しめます(*^^)v
おもてなし企画としてつきたてのお餅や自衛隊炊事車による豚汁が無料で味わえます。
クイズラリー抽選も行われ会場内に隠された4つのクイズに挑戦しよう!浜名区の特産物がゲットできるかも!?
ステージイベントでは飛竜太鼓や地域戦隊のショーが楽しめます。
遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

2025/02/28
3月休業日のお知らせ 3月5日(水) 休業日
3月12日(水) 休業日
3月19日(水) 休業日
3月20日(木) 休業日
3月26日(水) 休業日

休業日のお問合せについては、翌営業日にご対応させていただきます。 2025/02/27

寒い季節でも家の中はぽかぽか 最近は寒い日が続いて、この3連休は東海でも寒波予報です。昨日は短時間ですが、当店地域でも雪が舞いました。お出掛けになられる方はお車などの運転はもちろんのこと、近くの散歩でも気をつけてお出掛けください。
お家でゆっくり過ごされる方もいらっしゃるかと思います。我が家はストーブである程度の暖をとっていますが、灯油代や電気代も気になるところです。ただ、やっぱり癒される時間は大事ですね。

  • 2月23日・24日当番医のお知らせ 診療所よっては受付時間、受付方法など異なる場合があるため事前にホームページや電話で確認をしてから受診してください。
    発熱のある方は、症状を事前連絡してから受診してください。
    当番医は変更になる場合があります。最新情報は「医療情報ネット」でご確認ください。

    2025/02/22
パルパル「エッグハント」 3月1日~5月28日毎年恒例の人気イベントが今年も開催されます。
『エッグハント5』
園内に隠された大きなイースターエッグを探し、全部見つけることができるとオリジナル缶バッジのプレゼント!!
『エッグハント36』
パルパルファミリーの模様をした小さなイースターエッグが園内に隠されています。36個のイースターエッグを見つけよう!

2025/02/21
“きさらぎまつり” 2月22日~24日アクティ森で「スポーツを楽しもう」がテーマの、子供が楽しめる遊びを体験できるイベントが開催されます。24日はヤマハ発動機とコラボ企画のMTB試乗無料体験もできます。
工房体験では陶器掘り出し市、よんな市では森町のお菓子屋さんのチョコレート商品が販売されます。
また、3日間の合計レシートを受付に持っていくと、3,000円ごとにガチャガチャがチャレンジでき景品が当たります。
アクティ森に遊びに行こう!!

2025/02/20
餃子消費量ランキング第1位 2月7総務省の家庭調査で餃子の購入額ランキングが発表され、浜松市が2年連続1位となりました。*対象調査餃子は、スーパーやテイクアウトされた餃子で、冷凍餃子などは含まれていません。
浜松市ぼ餃子の特徴はキャベツなどの野菜を多く使用しあっさりとした味わいに豚肉のコク、円形焼きで真ん中にはもやしが添えられています。
私も家族も餃子が大好きで専門店の餃子を購入します。
餃子好きの私にとってはとっても嬉しい発表でした(#^.^#)
市内には餃子専門店が多数あります。食べ比べをし、自分好みの味をもっと探してみたいと思います!!

2025/02/16
いこいらーめん 浜北店 先日浜松市浜名区新原にあるいこいらーめんさんに行って来ました。
塩ネギラーメンをいただき、あっさりとした味にびっくりです。最近は、こってりとした味のラーメン屋さんが多く、年のせいかちょっと胃もたれする感じがあり、ラーメン自体を避けていた私ですが、この塩ラーメンは正に “好み” でした。その他にもチャーハンと餃子も食べて大満足です。
お店の雰囲気も良く、平日にも関わらず満席状態。少し待ち時間はあるかもしれませんが、行ってみてはいかがでしょうか。

2025/02/15

  • 2月16日当番医のお知らせ 診療所よっては受付時間、受付方法など異なる場合があるため事前にホームページや電話で確認をしてから受診してください。
    発熱のある方は、症状を事前連絡してから受診してください。
    当番医は変更になる場合があります。最新情報は「医療情報ネット」でご確認ください。

浜松シティマラソン交通規制のお知らせ 2月16日「浜松シティマラソン」が開催され、交通規制が行われます。
浜松市役所周辺~鍛冶町通り~野口大通り~電車通り・上島小学校~四ツ池公園陸上競技場周辺~航空自衛隊浜松基地外周道路に交通規制がかかり車両通行できなくなります。
ランナー通過後順次規制は解除されますが、迂回路の利用や交通整理の案内に従ってください。

2025/02/13

  • 2月11日当番医のお知らせ 診療所よっては受付時間、受付方法など異なる場合があるため事前にホームページや電話で確認をしてから受診してください。
    発熱のある方は、症状を事前連絡してから受診してください。
    当番医は変更になる場合があります。最新情報は「医療情報ネット」でご確認ください。

    2025/02/10

~ご成約ありがとうございます~ 今回も沢山のお問い合わせをいただき、お陰様で満室となった物件もあり、ライフパートナー物件も好評です。
最新のご紹介可能なお部屋は、当ホームページ物件一覧におすすめ物件の掲載をさせていただいております。初期費用などの確認も可能です。浜松市内はもちろん、御前崎市、菊川市のお部屋の掲載もございますので、是非ご覧ください。

2025/2/9

  • 2月9日当番医のお知らせ 診療所よっては受付時間、受付方法など異なる場合があるため事前にホームページや電話で確認をしてから受診してください。
    発熱のある方は、症状を事前連絡してから受診してください。
    当番医は変更になる場合があります。最新情報は「医療情報ネット」でご確認ください。

    2025/02/08

まだ間に合う!イルミネーション情報 はままつフルーツパーク時之栖で2月24日までイルミネーションが楽しめます☆
約130mの光のトンネルやレインボーにライトアップされた小道、大きなハート型オブジェはおすすめフォトスポットです。
日本最大級のファウンテンイルミネーションも鑑賞できます。

2025/02/07
いちごフェア シャトレーゼで「いちごフェア」が行われています。先日息子の誕生日だったため、娘が誕生日ケーキをプレゼントしてくれました。
生クリームが甘すぎず中のいちごクリームが濃厚で、いちごの程よい酸味が合わさりとても美味しかったです!!
いちごのレアチーズタルトやクラシックショコラなども気になります。ケーキの他にも、いちご大福やアイスなどいちご商品がたくさんありました♪
期間限定商品に弱い私・・・次は何を食べようか迷っています・・・

2025/02/06

ぬくもりの森 ぬくもりの森で2月2日~2月28日の期間「HEARTFUL SEASON」が開催されます。
~ハートのちょこっとスタンプラリー~
ハートモチーフを探しスタンプを押すとプレゼントがもらえます
~ハートスイーツちょこっと集まれ~
期間限定でドリンクがハート付きに!
その他にもハート形のフォトスポットや商品を購入された方にはハート型のお土産がもらえたり・・・
たくさんのハートを探してみませんか?

2025/02/04
私立高校入試のご案内 浜松市では、2月4日・5日が私立高等学校の入試になります。
当日は、送迎の関係で道路が混むことが予想されます。
お急ぎの方は、迂回やいつもより早めに家を出るなど余裕を持って行動されることをおすすめします。
受験生の皆さんあと少しファイト~

2025/02/03

  • 2月2日当番医のお知らせ 診療所よっては受付時間、受付方法など異なる場合があるため事前にホームページや電話で確認をしてから受診してください。
    発熱のある方は、症状を事前連絡してから受診してください。
    当番医は変更になる場合があります。最新情報は「医療情報ネット」でご確認ください。

    2025/02/02

“浜名湖体験学習施設ウォット” うなぎ展や体験・工作のイベントが多数開催されます!!
~うなぎ展~
開催期間 1月11日~2月24日 時間 9:00~16:30
浜名湖産のうなぎ3種やうなぎと名のつく生き物の不思議な生態や能力が展示されます。ワードラリーやうなぎタッチプールなども体験できます。
~かにぱんで食べられる!?おかしな水槽をつくっちゃお~
開催日 2月1日 時間 14:00~15:30
三立製菓とのコラボ企画、飼育員さんのカニの話やかにぱん教室など食べられるおかしな水槽づくり体験ができます。
その他にもエサやりツアーなど、普段では体験できないイベント盛りだくさん!!
ウォットへ遊びに行こう!(^^)!

2025/01/31
今年の節分は2月2日です 節分は四季を分ける節目のことで、本来は季節の始まりの前日を指す言葉です。そのうち春の始まりを表す「立春の前日」だけ『節分の日』として残り、今年は立春の日が1日早まるため節分も2月2日になります。そもそも公転が365日ぴったりではないためずれるそうです。実は2021年も2月2日が節分になり、その時は124年ぶりということで話題になりました。
今年の恵方は『西南西やや西』です!
毎年節分の日は家族で恵方巻を食べます。
今年も恵方巻を楽しみたいと思います!(^^)!

2025/01/30

詳細情報

舘山寺総合公園Day 舘山寺総合公園は、はままつフラワーパークと浜松市動物園の総称で浜松市唯一の動植物公園で、入園料金が無料になる『舘山寺総合公園Day』が2月2日に開催されます。
当日は、スタンプを集めて楽しむウオークラリーやバックヤード探検ツアーなど実施され、キッチンカーや大道芸も楽しめます♪
遊びに行ってみてはいかがでしょうか。 2025/01/28

2月休業日のお知らせ 2月5日(水) 休業日
2月11日(火) 休業日
2月12日(水) 休業日
2月19日(水) 休業日
2月24日(月) 休業日
2月26日(水) 休業日

休業日のお問合せについては、翌営業日にご対応させていただきます。 2025/01/27

nicoeやきいもフェス 今年もnicoeでやきいもフェスが開催されます!(^^)!
さつまいもはビタミンB1やカリウム、血糖値を抑える成分などが豊富です。さらに、食物繊維も含まれ腸の動きを整えてくれる作用もありまさにスーパーフード!!
やきいもフェスでは蜜が滴るほど甘く品川の焼き芋専門店直伝の技で焼き上げる「超蜜やきいも」や焼き芋甘酒などが楽しめます♪
やきいもの焼きたて販売は毎週土・日・祝日の11:00、14:00予定、本数限定販売です。
一度食べてみませんか?

  • 1月26日当番医のお知らせ 診療所よっては受付時間、受付方法など異なる場合があるため事前にホームページや電話で確認をしてから受診してください。
    発熱のある方は、症状を事前連絡してから受診してください。
    当番医は変更になる場合があります。最新情報は「医療情報ネット」でご確認ください。

    2025/01/24

いちごサミットinフルーツパーク いちご好きの方必見のイベントです!!
◆いちごパックプレゼント◆
各日先着100名様限定 引換は西エリア「ペルレ」11:00~
◆フルーツパーク産いちごの限定メニュー◆
「ペルレ」にて、いちご飴やいちごタルト、チョコファウンテンなどが味わえ、昨年よりもメニューが充実されました。
◆いちご・スイーツ販売◆
いちご食べ比べセットやシフォンケーキなど、フルーツパーク産のいちごが販売されます。
その他にも、いちごパフェ作りやハーバリウムワークショップなども体験できます♪*パフェ作りは事前予約が必要です。はままつフルーツパークのホームページをご確認ください。
●開催日時 2025年1月25日(土)・26日(日)・2月22日(土)・23日(日)・
24日(月) 11:00~15:00
旬の美味しいいちごを楽しみましょう☆ 2025/01/23

年賀はがき当選番号 昨日発表されました。
1等(6ケタ)176357 現金30万円または選べる電子マネーギフト31万円分または2024年発行特殊切手集&現金20万円
2等(下4ケタ)2832 ふるさと小包など 
3等(下2ケタ)86・65・32 お年玉切手シート
特別賞(下5ケタ)71632・56540・20161 大阪関西万博ペアチケット
引換期間は2025年1月21日~7月22日郵便局窓口営業時間内
~引換方法~
当選はがきか当選切手を持参し、1等・2等、特別賞当選の方は本人の住所名前が確認できる証明書(免許証など)が必要です。
当選しているか是非確認してみてください。

2025/01/21
ワンダフルイベント アクティ森で1月25日・26日に「ワンダフルイベント」が開催されます。
●わんちゃんグッズマルシェ・・・洋服やリードなど素敵なアイテムがたくさん
●キッチンカー・・・軽食やスイーツなどが楽しめます
●プライベートドックランや無料ドックラン
などで遊べます。
ワンちゃんと楽しい思い出を作りませんか。

2025/01/20

~浜名湖 餃子まつり~実際に食べてみました 1月13日(祝)にボートレース浜名湖へ行って来ました!
丸もち餃子→博多一口餃子→茨城れんこん餃子→宇都宮はちまん餃子→ロングポテト
この日は風が強く寒かったので、2階席で美味しく食べさせてもらいました。餃子もこれだけの種類があると迷いますね、その中でも私の一押しは丸もち餃子で、お持ち帰りもしてきました。
餃子、やっぱりいいですね!

  • 1月19日当番医のお知らせ 診療所よっては受付時間、受付方法など異なる場合があるため事前にホームページや電話で確認をしてから受診してください。
    発熱のある方は、症状を事前連絡してから受診してください。
    当番医は変更になる場合があります。最新情報は「医療情報ネット」でご確認ください。

    2025/01/18

残ったお餅どうしていますか? お正月実家からお餅をもらいましたがまだ残っていて、同じ味にも飽きてしまい中々減りません・・・何かいいレシピはないか検索し、おつまみやおやつなど家族が喜びそうなもの見つけました!!
「餅チーズベーコン」
材料はお餅・ベーコン・スライスチーズのみ。ベーコンで棒状にしたお餅とチーズを巻きフライパンで焼き、お餅が柔らかくなったら醤油・酒・みりん・砂糖を加え煮からめ完成。
「チョコ餅」
材料はお餅・板チョコ・牛乳・砂糖・ココアパウダー。お餅は薄くスライスしチョコを細かく刻んだ中に、牛乳・砂糖を加え600Wで3分加熱する。なめらかになるまで練り混ぜココアの上に乗せ上からココアをかけ冷蔵庫で1時間ほど冷やし一口大にカットし完成
どちらのレシピも材料が少なく簡単にできます。その他にも美味しそうなレシピがたくさんあり、作ってみたいと思います♪

2025/01/17
美味しいイベント発見! イオンモール浜松市野店で、1月17日(金)~26日(日)まで「大阪鶴橋
Mr.キムチ」が販売されます。人気ナンバー1の長芋キムチやカクテキ、胡瓜キムチはもちろん、お酒のおつまみに最高なチャンジャなど勢ぞろい!
私は特に味付さきいかのキムチが気になります。
色々と購入し、食べ比べをするのも楽しいですよね♪

2025/01/16

嬉しいサプライズ♪ 今朝息子が「母にお土産」とGODIVAのチョコをくれました。昨日友達とアウトレットへ遊びに行き買ってきてくれたようです。
社会人1年目の息子。忙しく家の事も中々してくれなくなり、毎日のお弁当作りに嫌になりますが、プレゼントを買おうと思ってくれた気持ちが嬉しいです(#^.^#)
まだ手のかかる事がありますが、できる限りサポートをしてあげたいと思います!!
2025/01/14

  • 1月13日当番医のお知らせ 診療所よっては受付時間、受付方法など異なる場合があるため事前にホームページや電話で確認をしてから受診してください。
    発熱のある方は、症状を事前連絡してから受診してください。
    当番医は変更になる場合があります。最新情報は「医療情報ネット」でご確認ください。

    2025/01/12

~浜名湖 餃子まつり~ 本日1月11日(土)から1月13日(月・祝)までの3日間に一般社団法人餃子屋連盟會の冠協賛レース「GYO-1グランプリ」の初開催に合わせ、全国から有名人気餃子店を一堂に集めた「浜名湖餃子まつり」をボートレース浜名湖で開催されます。
レンコンを使うつくば市の「茨城れんこん餃子」、宇都宮市の「タレが選べる宇都宮 肉汁はちまん餃子」などが出店します。浜松からは全国各地にイベント出店している浜松餃子の王道・うまいもん空海の「遠州浜松餃子」が参戦。聞いてるだけでも美味しそうな餃子話、家族で出掛けられるイベント。持ち帰りもできるそうなので晩御飯は決まり!ですね。

2025/1/11

  • 1月12日当番医のお知らせ 診療所よっては受付時間、受付方法など異なる場合があるため事前にホームページや電話で確認をしてから受診してください。
    発熱のある方は、症状を事前連絡してから受診してください。
    当番医は変更になる場合があります。最新情報は「医療情報ネット」でご確認ください。

    2025/01/10

体調管理に気を付けて 先日息子が体調を崩し胃腸炎になりました。
冬休みで出かけることが多く生活リズムが崩れたことが原因かなと思っています。
現在インフルエンザが流行しています。新学期が始まり集団生活になると、感染のリスクも高まります。「うがい手洗い・規則正しい生活・3食ご飯をしっかり食べる」を心掛け免疫力を高めることが大切です!!

2025/01/09
七草粥 七草がゆは、1月7日の人日の節句に食べる塩味の粥で、春の七草と餅を具材としています。七草は早春に芽吹くことから邪気を払うといわれ、無病息災を願う行事食です。また、正月の祝膳や祝酒で疲れた胃を休める目的もあると言われています。
◆七草は、ナズナ、ゴギョウ(ハハコグサ)、ハコベラ(ハコベ)、ホトケノザ(たびらこ)、スズナ(かぶ)、スズシロ(大根)の7種類

2025/1/7
初詣に行きました 昨日家族で袋井市にある「法多山」へ初詣に行ってきました!
まだ混んでいるかな?と思い早めに出発しましたが、渋滞することもなく参拝できました。
大道芸や猿まわしなども行われており息子は大興奮!!お土産の厄除団子も購入しました☆
今年も良い一年になるといいですね♪

2025/01/06
~ハマライフ助成事業費補助金(移住・就業支援金)~ 浜松市では、東京圏から浜松市に移住して、就業、起業等した方に対し、最大100万円を補助します。また、18歳未満の世帯員を帯同して移住する場合、一人につき100万円を加算します。

【令和6年度の申請期限】令和7年1月17日(金曜日)

【支援金の額】
単身での移住の場合60万円
2人以上の世帯での移住の場合100万円
18歳未満の世帯員を帯同して移住する場合一人につき100万円

【移住先に関する要件】
浜松市に移住した
申請後5年以上継続して浜松市に居住する意思があること
就業した当該中小企業等に5年以上継続して勤務する意思があること
支援金の申請が移住後1年以内であること

魅力ある浜松市への移住をご検討の方は、申請方法など、浜松市ホームページをご覧ください。

2025/1/5
本年もよろしくお願いいたします 皆さんは年末年始のお休みいかがお過ごしでしょうか?
私は食べ過ぎてしまい体が一回り大きくなりました('Д')

弊社は本日より通常営業です。
少しでも皆様のお役に立てるよう、スタッフ一同笑顔で頑張ります!!
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。

2025/01/04
今年もありがとうございました 子供達も冬休みに入りクリスマスも終わり、一気に年末ムードになりました。
弊社の年末年始の休暇は下記の通りとさせていただきます。
期間中はご迷惑をおかけしますがご理解の程お願い申し上げます。
2024年12月28日(土)~2025年1月3日(金)
休業期間中にいただいたお問合せにつきましては、1月4日より順次ご回答させていただきます。
体調に気を付けお休みをお過ごしください☆

2024/12/27

かき小屋プレオープン 新居弁天今切体験の里「海湖館」で、大粒プリプリの浜名湖産新居のブランドカキ『プリ丸』が味わえ、焼きカキは3個で1,200円、焼きカキ以外のお料理も楽しめます♪

◆詳細情報◆
日程  2024年12月21日~12月28日
    2025年1月7日~3月30日
時間  平日:10:00~15:00
    土日祝日:9:00~15:00
会場  今切体験の里 海湖館2F
定休日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日) 
    年末年始(12月29日~1月3日)
旬の美味しい牡蠣を味わってみませんか? 2024/12/26

浜松磐田信用金庫年末年始休業日のお知らせ ~営業店窓口~
12月30日(月)         通常営業
12月31日(火)~1月5日(日) 休業
1月6日(月)           通常営業

~店舗内ATM~
12月30日・31日  7:30~20:00
1月1日~1月5日   9:00~19:00
1月6日        7:30~20:00
*店舗外ATMは設置場所により稼働時間が異なります
年末は営業窓口が混雑するためご利用の方はお早めに!!

2024/12/24

2025年1月休業日のお知らせ 1月1日(水)  休業日
1月2日(木) 休業日
1月3日(金) 休業日
1月8日(水) 休業日
1月13日(月) 休業日
1月15日(水) 休業日
1月22日(水) 休業日
1月29日(水) 休業日

休業日のお問合せについては、翌営業日にご対応させていただきます。 2024/12/23

詳細情報

のんほいパークへ遊びに行こう!! 70周年のスペシャル冬イベント開催中!ふかふかの冬毛に包まれた動物たちに会いに行こう♪
その他にも体験型イベント「飼育員体験」やお正月限定いべんと「どうぶつ体験型福袋」など楽しいイベントもりだくさん(#^.^#)普段は入れない動物の放牧場やバックヤードを見学できます。
12月25日は温室内の6か所に設置されたクリスマスに関係する植物の問題を解き、お菓子があたるカプセル釣りができる「温室クイズラリー」も開催されます。
寒くなってきましたが、ふわもこ動物に会いに行きませんか? 2024/12/22

クリスマスイルミネーション 先日、名古屋に行って来ました。
街中には既にイルミネーションが施されてとても綺麗で見惚れてしまいました。11月下旬から静岡の各施設でもイルミネーションイベントも始まっているそうで、はままつフラワーパークでは100万球のイルミネーション、高さ8mのモミの木のツリーや、高さ4.5mもある華やかなポインセチアタワーなど、花と光が作り出す夢の世界が楽しめます。また、JR袋井駅周辺では市内祭典各車の弓張提灯による壁面イルミネーション」などがライトアップされます。

今週に入り、浜松市も寒さがピークになっていますが、イルミネーションを見て少しでも心が温まるといいですね。

2024/12/21

  • 12月22日当番医のお知らせ 診療所よっては受付時間、受付方法など異なる場合があるため事前にホームページや電話で確認をしてから受診してください。
    発熱のある方は、症状を事前連絡してから受診してください。
    当番医は変更になる場合があります。最新情報は「医療情報ネット」でご確認ください。

    2024/12/20

今年もあとわずか・・・ 2024年も残り2週間をきりました。
子供達にとっては、クリスマスやお正月と嬉しいイベントがたくさん続きます。
私の子供も「冬休みはあと何日?」と毎日楽しみにしています。
楽しいお休みを過ごせるよう健康には気を付けましょう!!

2024/12/19
家賃変更のお知らせ 菊川市下平川リバーアイランド2DK  家賃45,000円
菊川市下平川リバーアイランド2LDK 家賃48,000円に変更になりました!!
駐車場縦列2台付き、ペット飼育も可能です☆
フリーレントも嬉しい2ヶ月付!!ファミリーおすすめ・人気物件!!
お部屋の見学希望の方はお問合せください

2024/12/17
イルミネーション情報 ~ザザシティ浜松~
浜松市街地のイルミネーションスポット、ゴールドで統一された約7万球のイルミネーションは圧巻です。

~なゆた浜北~
なゆた浜北、遠鉄浜北駅周辺が約6万球のイルミネーションにより彩られ、大きなクリスマスツリーや高さ7mのヒマラヤ杉がライトアップされます。

~磐田駅北口多目的広場~
今年で9年目となるイルミネーション、ハートができる「天使の矢」や木道にタッチすると色が変わるストーンなどの仕掛けがあります。
家族や恋人、友人とお出掛けしてはいかがでしょうか。

2024/12/16



年賀状受付開始 本日12月15日~年賀状の受付が開始されました!!12月25日までにポスト投函か郵便局の営業時間内に窓口へ持ち込むと元日に年賀状が届きます。
また、近年は年賀状を出す人が減っており発行枚数も20年前の約4分の1まで減少しています。SNSの普及によりメッセージアプリで手軽に新年の挨拶が行えるようになったこと、年賀はがきの値上がりより年賀状離れが増えていったようです。
私も便利さを取り年賀状は出さなくなりました・・・
今年は年賀状作りに挑戦しようと思います♪

2024/12/15

~ピックアップ物件~12月14日(土)


  • 12月15日当番医のお知らせ 診療所よっては受付時間、受付方法など異なる場合があるため事前にホームページや電話で確認をしてから受診してください。
    発熱のある方は、症状を事前連絡してから受診してください。
    当番医は変更になる場合があります。最新情報は「医療情報ネット」でご確認ください。

浜松動物園イベントお知らせ 12月14日から「スマホでスタンプラリー」が開催され、動物を楽しく学ぶことができます♪
◆詳細情報◆
日程   2024年12月14日~2025年1月13日
受付時間 9:00~16:30
参加費  無料
参加方法 ●園内掲示の「スマホでスタンプラリー」ポスターのQRコードを読み取る     
●各ポイントで回答入力 
●スタンプを3つ集めてポイントゲット
*ラリー参加時はGPS機能をONにする
動物好きの方参加されてみてはいかがでしょうか?

2024/12/12
ふたご座流星群見れるかな? ふたご座流星群は三大流星群のひとつで、毎年多くの流星が見られると言われています。国立天文台によると今年は「12月14日10時頃極太を迎える」と予想されていますが、12月12日夜から12月15日の明け方は、多くの流星を見ることができるそうです。また、14日午前3時~午前5時頃は1時間あたりに見られる流星の数が多くなると期待されています。
毎年「今年こそは流星群を見よう!」と意気込みますが、眠さに耐えられず断念してしまいます・・
今年は夜更かししても休日でゆっくり休めそうなので流星群を楽しみたいと思います(#^.^#)

2024/12/10

詳細情報

いちご狩り始まります はままつフルーツパークで12月21日~いちご狩りが始まります!30分食べ放題、「章姫・紅ほっぺ・かおり野・よつぼし」から2種類、どの品種のいちご狩りができるかは当日のお楽しみ!!
ビニールハウスや温室に立ったまま収穫可能な高設栽培方式にて、摘果をし栄養を集中させた大ぶりで甘いいちごが味わえます♪
私も子供たちもいちごが大好き(#^.^#)いちご狩りをたくさん楽しみたいと思います♪

2024/12/09

  • ~ご成約ありがとうございます~ 今回も沢山のお問い合わせをいただき、お陰様で満室となった物件もあり、ライフパートナー物件も好評です。
    最新のご紹介可能なお部屋は、当ホームページに掲載させていただいております。ホームページが新しくなり、初期費用などの確認も可能です。浜松市内はもちろん、御前崎市、菊川市のお部屋の掲載もございますので、是非ご覧ください。

    2024/12/8

  • 12月8日当番医のお知らせ 診療所よっては受付時間、受付方法など異なる場合があるため事前にホームページや電話で確認をしてから受診してください。
    発熱のある方は、症状を事前連絡してから受診してください。
    当番医は変更になる場合があります。最新情報は「医療情報ネット」でご確認ください。

    2024/12/07

                           

     

  • インフルエンザ この時期になってくると気になるのがインフルエンザです。浜松市ではインフルエンザと診断されると「経過報告書」の記入と提出が必要です。自宅で経過観察観察を行い、経過報告書へ朝・夕の体温や症状の記入をします。
    ~登校再開の目安~ 
    発症後5日(発症日が0日目)かつ解熱後2日(幼児は3日)を経過してからとなります。
    これから、クリスマスやお正月と子供にとっては嬉しい行事がたくさんあります。
    風邪をひかないよう気を付けてお過ごしください!!

    2024/12/06

ストロベリーフェスティバル 12月7日~12月8日、ららぽーと磐田でストロベリーフェスティバルが開催されます♪
エクレアやパフェ、焼き菓子など静岡の美味しいいちごスイーツが堪能できいちご好きには嬉しいイベントです☆
また、ららぽーと磐田は約180店舗もの専門店や映画館もあり、1日楽しむ事ができます。
ららぽーと磐田で休日を楽しみませんか♪

2024/12/05
ロピア・トライアルに行きました! 先週浜松市に新しいスーパーが2件OPENしました♪11/27に2件とも行ってきました!(^^)!
ロピアは朝一に行きましたがすでに行列が・・・ですが、1時間程で店内に入れました。人がすごくゆっくり見る事はできませんでしたが、お目当ての商品は購入することができました☆
すでに疲れていましたが、そのままの流れでトライアルにも行っちゃいました(*´▽`*)もちろんこちらのスーパーでも目当ての商品はちゃんとゲットしましたよ!
ヘトヘトで次の日も疲れが残っていましたが大満足の一日でした♪

2024/12/03

子どもはソワソワ 少し前から小学2年生の息子が「サンタさんのプレゼントは何にしよう」とソワソワしだしました。
小学2年生のクリスマスプレゼントはやはりゲームソフトが多いようですが、サイエンストイや本格的なロボットが作れるキットなども人気のようです。工作や物作りが好きなお子様にはおすすめなプレゼントです☆
ちなみに息子は欲しい物が何個かあるようで、毎日違うプレゼントが欲しいと言っています・・・
息子も何かを作るのが好きなので、サイエンストイもおもしろそうでいいなーと思っています!!

2024/12/02


とうとう師走になりました 「師走(しわす)」は、陰暦12月の異称で、一年を締めくくる大切な時期を指します。また、家族や友人、仕事仲間との絆を再確認し、一年間の感謝を伝える時期でもあります。
師走には何をするの? 「正月事始め」の『事』とは、祭を意味し、12月13日はお正月を迎える準備を始める日です。 すすはらいもお正月を迎える準備のひとつで、一般的には「大掃除」として一年間のほこりや汚れを取り除ききれいにするという目的と今年一年の様々な厄をはらい落とすことも目的とされています。
年末に近づくほど、バタバタするので色々と早めに事を進めたいと思います。
                         2024/12/1

  • 12月1日当番医のお知らせ 診療所よっては受付時間、受付方法など異なる場合があるため事前にホームページや電話で確認をしてから受診してください。
    発熱のある方は、症状を事前連絡してから受診してください。
    当番医は変更になる場合があります。最新情報は「医療情報ネット」でご確認ください。

                             2024/11/30

     


12月休業日のお知らせ 12月4日(水)  休業日
12月11日(水) 休業日
12月18日(水) 休業日
12月25日(水) 休業日
12月28日(土) 休業日
12月29日(日) 休業日
12月30日(月) 休業日
12月31日(火) 休業日

休業日のお問合せについては、翌営業日にご対応させていただきます。         2024/11/28

ホームページリニューアル!!

HPリニューアルしました☆
募集中のお部屋や地域の楽しいイベントなどお知らせします♪

                                              2024/11/25